Warning: Undefined array key 3 in /home/coki130524/mr-ikumou.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 18
Warning: Undefined array key 4 in /home/coki130524/mr-ikumou.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 3 in /home/coki130524/mr-ikumou.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 30
Warning: Undefined array key 4 in /home/coki130524/mr-ikumou.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
あとのまつりです。
今注目を集めている話題の新育毛剤フィンジアとはいったいどんな育毛剤?
ここではフィンジアの気になる3つの主成分のことと、実際に私が購入して使ってみた感想についてまとめました。
- 市販育毛剤フィンジアで薄毛対策をしようとしている人
- 市販育毛剤フィンジアの体験レビューを知りたい人
- 市販育毛剤フィンジアは本当に育毛できるのかを知りたい人
育毛剤フィンジア、効果は果たしてどうなのか?
育毛剤フィンジアFINJIA。
育毛新成分の大発見!とも言われる次世代型成分キャピキシルが配合された育毛剤です。
このキャピキシルというのはミノキシジルの3倍の育毛効果があるという研究結果もあるほど、今注目の新成分。
フィンジアにはこのキャピキシルを含め3つの主成分が配合されていて、しかも植物由来の成分なので副作用の心配が一切ないという...
ミノキシジルの3倍で副作用がないなんて、これが本当だったらまさに未来型の育毛剤です。
なのでいきなり買う前にまず、フィンジアの主成分とはそれぞれどんなものなのかをチェックしてみたんです。
1.キャピキシル5%配合とは?
キャピキシルとはカナダのLUCAS MEYER COSMETICS社という化粧品開発会社が開発した、これまでにない画期的な育毛成分のこと。
これにはアセチルテトラペプチド-3とアカツメクサ花エキスが混合されていて、研究では男性型脱毛症の原因である5αリダクターゼの阻害に高い効果が確認されています。
アセチルテトラペプチド-3は成長因子であるアミノ酸が豊富で、細胞外マトリクス(細胞の外に存在する超分子構造体)の修繕作用もあるので毛根の毛包の維持に効果的だと。
アカツメクサ花エキスには、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをするイソフラボン類が豊富で、これが5αリダクターゼの阻害作用に働くそう。
この2つの成分が合わさったものが、キャピキシルという育毛成分。
う~んよく理解ったような、ワカラナイような...
でも従来のミノキシジル系の育毛剤とは違うというのは理解りました。
2.ピティオキシジル2%配合って何?
ピディオキシジルは、又の名を「ミノキシジル誘導体」と呼ばれています。
これはピディオキシジルの化学式が限りなくミノキシジルに近いことからそう呼ばれています。
ですがこの2つの化学式を見比べると、ミノキシジル側の副作用を引き起こすと言われる血圧に働きかける部分がピディオキシジルにはありません。
つまりミノキシジルのような副作用がないのに、ミノキシジルと同じ働きをしてくれるのがピディオキシジルだということ。
本当ならスゴイ。
更にここにシアル酸やEGFと呼ばれる髪の成長因子を加えて、より育毛効果をアップさせた「PPTE」というのが独自配合されています。
ちなみに、シアル酸というのはツバメの巣の主成分となっている成分のこと。
まとめるとピディオキシジルはまだ日本ではそれほど知られていませんが、優秀な育毛効果成分だということです。
美容先進国であるお隣の韓国では、日本よりも一足早く、ピディオキシジル配合の育毛剤や美容液が既に販売していますから、今後育毛剤としてミノキシジルよりピディオキシジルを中心とした商品がメインになる可能性があります。
例えば2013年に発売された女性用化粧品の大ヒット商品、まつげ美容液の「スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュ」などは、キャピキシルとピディオキシジル配合の化粧品だそう。
男の私でもスカルプDのまつ毛美容液は売れているって知ってますから、それだけ女性もまつ毛の育毛効果が実感できる成分だってことですよね。
今までだってまつ毛を健やかにする美容液はたくさんありましたが、このピディオキシジルを含んだ美容液を塗るとスグにまつ毛が生えてくるという意見が数多く報告されているくらい注目を集めている成分だということです。
3.何故カプサイシンが高濃度配合?
唐辛子でおなじみのカプサイシンが配合された育毛剤なんて、今まで聞いたことありませんでした。
でも、辛いものを食べると確かに頭や首筋、鼻の頭なんかに汗出てきますよね?
それはカプサイシンの働きによるものだそうで、どうやらこの作用を利用して歳を重ねて固くなりつつある頭皮の毛穴を開かせ、育毛成分が浸透しやすいようにする目的で配合されているのだそうです。
これはフィンジア独自のゲートアクセス理論というらしく、ひとつのウリになっています。
これらの3つの働きをもっているのがフィンジアFINJIA。
他にもキャピキシル5%配合の育毛剤はありますが、ピディオキシジルが2%と高配合でカプサイシンが入っているのはフィンジアだけですね。(BOSTONスカルプエッセンスは1.5%ですし)
育毛剤フィンジア使ってみたらコウだった
ここまで調べたらもうイイでしょう。
最新の育毛剤ですし、成分も気になっちゃったのでさっそく試してみました。
箱の中身は本体とパンフレットとかなりシンプル
同送のパンフレットはこんな感じです
育毛ローションの箱の裏書きにも注目
本体はブラックのボディが高級そうな感じです
1本50mlということですから大切に使わないとね
噴霧型ノズルではなくジェットスプレー式
ワンプッシュでビシっとローションが頭皮に届きます
で、お風呂あがりにさっそく使ってみたんですが、フィンジアを頭皮にスプレーしてから指の腹でマッサージしますと、頭皮が何とな~くあたたかくなってくる感じがしました...これはおそらくカプサイシンの効果。
だからってシミたりする感じはありませんし、ローション自体もほぼ無臭というか、軽く消毒液の香りがするとでも言うのか、イヤな匂いではなくって、逆にすーっとする香り。
これなら朝利用しても、誰にもニオイでバレたりすることはありません。
またフィンジアを塗布後に指の腹で頭皮マッサージをしてもベトつきを特に感じませんし、脂っぽさやテカリなんかはありません。
頭皮がほんわかとあったか~くなってくるのって、ことのほか効いている感じがするものですね。
何と言っても今までになかった育毛新成分ということですから、期待して使い続けてみたいと思います。
ちなみにフィンジア、ものすごい売れ行きみたいですね。
育毛剤フィンジアを使ってみてどうだった?
最初は新発見の成分に期待したのですが、結果的に私にはまったく効果なしという。
いま考えるとですね、フィンジアは
- 医薬品部外品よりもランクの低い「化粧品」分類
ですから、そりゃあねえ。
- 育毛剤フィンジアのキャピキシル5%配合とピディオキシジルには大いに期待した
- そして育毛剤フィンジアをしばらく使ってみた
- 育毛剤フィンジアは医薬品部外品よりもランクの低い「化粧品」分類であることを知っておくこと
コメントを残す